「できることなら自分が理想とする魅力的な体になりたい」
日々ダイエットやボディメイクに励む人であれば、女性男性年齢問わず、多くの人が持っている願望だと思います。
何より、これをご覧くださっているあなたもその1人かもしれません。
しかし、実際のところいざダイエットやボディメイクに励んでも自分の思うような体になったという人は意外に少ないのもまた事実です。
あるいは「一時的には成功したが、時間が経つとまた元の体に戻ってしまった」このような悩みも非常に多いような気がします。
現に、今はテレビCMでもボディメイクのジム大量の広告をうつ時代ですので、それだけ体の悩みや願望をもたれている人が多い証拠なのは間違いありません。
また、ダイエットやボディメイクを専門に扱うトレーニングジムやパーソナルジムもここ最近、非常に多くなってきました。
にも関わらず、体に関する悩みを持つ人は年々増えるばかり。
では、なぜダイエットやボディメイクに多くの人が失敗するのか?
あるいは成功しても一時だけの成功になってしまうのか?その体を維持できないのか?
もちろん、それにははっきりとした理由があります。
なぜダイエットやボディメイクが成功しないのか?その体を維持できないのか?
その根本的な理由は、「日常的な体の使い方」にあります。
つまり「日常生活の体の使い方の改善」という根本的なアプローチをせずに、運動、筋トレ、食事制限などを"先に"行ってしまっているからダイエットやボディメイクがうまくいかないのです。
もちろん、運動や筋トレ、食事制限はボディメイクを行っていく上で重要な部分です。
しかし、大切なのはその優先順位。
生活をする以上、ほとんどの人は日常で体を動かします。
そして、その日常の姿勢や動きがあなたが求める体とは真逆の体になってしまうような姿勢、あるいは動きであればどうでしょう。
仮にその姿勢や動きによって、せっかく引っ込んだお腹が出てしまうような動き、使い方、姿勢になっていれば。
本来、発達して欲しい筋肉を使えずになるべくついて欲しくない場所の筋肉しか使えていなければ。
日常の大半の動きがそれでは、結果的にどれだけ一生懸命ダイエットをしても、どれだけ一生懸命トレーニングやランニング、ウォーキングをしてもそれが全て無駄、あるいは逆効果になってしまうとは言えないでしょうか。
まして、人が生活する多くの時間はトレーニングをしている時間ではなく、何気ない日常です。
つまり、人生の時間の大半である日常の動きが悪ければ、体の状態が悪い方向に向かっていくのは言うまでもありません。
だからこそ、ダイエットやボディメイクを成功させるためには表面上の体重や闇雲なトレーニング、食事制限が重要なのではなく、その根本原因である「体の使い方を改善すること」なのです。
その根本原因が改善するからこそダイエットやボディメイクはもちろん、リバウンドがおきない体を手に入れることができるのです。
なぜ姿勢が悪くなったり、体が歪むのか
では、そもそもなぜ日常生活で悪い姿勢になったり、体が歪むのでしょうか。
ダイエットやボディメイク以外でも、肩こりや腰痛に悩む人が整骨院や整体で
「猫背が原因です」
「この痛みは骨盤の歪みが原因です」
などと言われた経験がある人は多いと思います。
ではなぜ、人の体は歪むのか?
世間一般的には体が歪む原因、姿勢が悪くなる原因は
- 猫背
- どちらかに体重を過度にかけている
- 座っている時に足を組む
- ほおづえ
などと言われています。
しかし、実際のところ姿勢が悪くなったり、体が歪む理由はこれではありません。
もっと言えば、人間の体はこれらの事で歪むほど弱くはないのです。
姿勢や歪みの本当の原因
仮に悪い姿勢の原因が、猫背や骨盤の歪みにあるのなら矯正やマッサージをして貰えば快調な毎日が続くはずです。
しかし、現実はそうではないと思います。
矯正したり、マッサージで体をほぐしてもらっているのに、また体は不調になる。
つまり、ここでわかるのは「姿勢の悪さの原因は歪みではない」という事実。
じゃあ、その根本原因は一体何なのか。
人の姿勢が悪くなる原因、人の体が歪む原因。
それこそが冒頭でお話しした「日常的な体の使い方」にあるのです。
日常の体の使い方が悪い、だから悪い姿勢になったり体が歪む。
結果的にそれが積み重なって、ダイエットやボディメイクに失敗したり、その体型を維持できない。
さらに言えば、その動きを続けていけばいくほど姿勢は悪くなり続け、体は歪み続けます。
ぽっこりお腹の方なら、体重は減ってもぽっこりお腹は直らない。
足が太くて悩んでいる人なら、体重は減っても足は太いまま。
肩こりや腰痛をお持ちの方なら、どれだけマッサージや骨盤矯正をしてもらっても時間がたてば再発し、根本的には治らない。
だからこそ、本当に体質を180度変えようと思うのなら根本的な部分である日常の動きと言う部分にアプローチをしなければいけないのです。
あなたがダイエット、ボディメイクを成功するためには何をしなければいけないのか
その答えとして、ここまでお話させて頂いた「動きの改善(根本原因の改善)」という私たちの考えは間違っているでしょうか。
これだけ世の中に、ダイエットやボディメイクのメソッドやジムがあるのに、いまだに体型のことで悩む人で溢れかえっている理由はまさにそこにあるのではと思います。
そして、今後も新たなメソッドやジムは次から次に出てくるでしょう。
しかし、一時的なダイエットではなく長期的なダイエット(体型維持)を実現させていくにはまずは、根本的な部分の改善に集中すべきです。
従来のトレーニングや食事制限を行うのは、その後でも良いのではないでしょうか。
また、その根本原因で動きが改善すれば、トレーニングや食事制限の効果はこれまでの2倍3倍、それ以上になります。
実際に私たちがのジムに来られてセッションを受けられた方は、週に一回、1時間程度のトレーニングに適度な食事制限程度で自分の思い描く体を獲得し、それを維持されています。
ボディメイクに成功された方がその後リバウンドで悩むということもありません。
もちろん、そこからさらに体に磨きをかけていきたいと思われる方はさらにレベルの高いトレーニングや食事制限を行っていけばそれに応じて体は変化していきます。
いずれにしても、せっかくトレーニングや食事制限をするのならやったらやった分だけの成果がでないことにはモチベーションも続きませんし、それが挫折に繋がってしまうのは間違いないでしょう。
だからこそ効率よく、より少ない時間で体が変化していくメニューを実践していくべきなのです。
コウジムがあなたに提供するメソッドとは
ここまで色々と体について解説させて頂きましたが、実際に体を変化させていくためにあなたにやって頂くことは至ってシンプルです。
- 正しい動きの確認(姿勢の改善も含む)
- その動きと姿勢が日常で自然にできるようになるトレーニング
実際、あなたにやって頂く事はこれだけです。
もちろん、運動経験の有無や身体感覚の敏感さによって効果が出る早さには多少の違いがでる場合もあります。
しかし、正しい動きと姿勢を確認し、その動きと姿勢を強化していくトレーニングを積んでいけばほぼ確実に体は変化していきます。
日常生活でお腹、背中、お尻、太腿と言った場所の筋肉がしっかりと使えて自然とボディメイクされていくでしょう。
体の変化がしっかりわかれば、それだけトレーニングも面白く楽しくなってくるので意外にそこからストイックになられる方も少なくありません。
(お客様の中には、そこからさらに体の変化を求めてコンテストに挑戦しようという方も出てきています。)
いずれにしても、体を変化させその後もそれを継続させていくには、表面的な事や流行りを追いかけるのではなく根本的な部分へのアプローチが必須であることは認識して頂けたと思います。
それでもあなたは流行りのトレーニングや食事制限をしますか
ここまでの解説を理解して頂いた上で、それでもあなたはテレビやネットで出ている流行りのトレーニングやダイエットを実践されるでしょうか。
「根本的な体の動きを変えることなく、ボディメイクは成功しない」
これが私たちコウジムの信念です。
それ以外のことは、二の次で十分。
その有効性はお客様の声などを是非ご覧頂ければと思います。
あなたもご自身の動きのクセを改善していけば、健康的な肉体、動きやすい体、あるいは思わず見惚れてしまうような魅力的な体を作っていく事ができます。
ダイエットをするにせよ、ボディメイクをするにせよ、健康のためにせよここまでお話した体の根本的な部分を改善していかなければ本当の意味で体は変わりません。
流行りのものを追いかけているだけでは、結局遠回りになってしまうのです。
だからこそ、まずは体の根本的な部分である動きの改善をしていきましょう。