私たちが運営するジムは主に、トレーナーとお客様がマンツーマンで行う、パーソナルトレーニングを中心としたプログラムを実践するジムになります。
ただ、パーソナルトレーニングの概要を知らない人からすればその受講料金は
「高い」
と感じる人は多いかもしれません。
また、中にはその値段に疑問を抱く人や、この値段をきっかけにパーソナルトレーニングを受講するのを躊躇してしまう人もいると思います。
では、このパーソナルトレーニングの料金は果たして法外な料金なのでしょうか。
確かにパーソナルトレーニングの料金はトレーニングについてあまり知らない人や、どのような内訳になっているのかなどを知らない人にとっては高いと感じるかもしれません。
それこそ、一般的なジムと比べると倍以上の値段になっているので、その内容を見ず料金だけを見ればそう感じてしまうでしょう。
ただ、それだけの価格差があるのはしっかりとした理由があります。
そこで今回は、私たちも含めてパーソナルトレーニングの料金が一般的なジムに比べて高い理由。
パーソナルトレーニングを受講するメリット。
そして、パーソナルトレーニングは本当に高いのか。
この部分について解説していこうと思います。
もし、あなたがこれからトレーニングを始めようと一般的なジム、あるいはパーソナルトレーニングジムどちらに行こうか迷っているのなら、是非この記事を参考にしてください。
おそらく、記事を読み終える頃には最善の選択ができるはずです。
なぜパーソナルトレーニングの料金は一般のジムよりも高いのか
では、なぜパーソナルトレーニングは一般的なジムと比べて料金が高いのでしょう。
それは
「お客様一人につきトレーナーが一人つくから」
です。
要するに、一般的なジムよりも遥かに人件費がかかるという事です。
基本的に一般的なジムのインストラクターは、お客様のトレーニング指導やサポートをする事はありません。
なぜなら一般的なジムのインストラクターのメインの仕事はマシンの使い方や手続き、利用方法、清掃だからです。
なので、大体一つのフロアにインストラクターは1名〜3名ほどで営業していけるわけです。
しかし、パーソナルトレーニングジムの場合は違います。
パーソナルトレーニングであれば、一人のお客様に一人のパーソナルトレーナーがつきます。
もし、同じ時間に10名のお客様が来店すれば、お客様と同じ数の10名のトレーナーが必要になるわけです。
ジムの規模が小さくてもそこにかかる人件費は高くなります。
それに加えてパーソナルジムのトレーナーは、一般的なジムとスタッフと違い専門的な知識や最先端の情報を持ち合わせた体の専門家です。
それこそ、トレーニング方法や食事、栄養学、解剖学や人体の構造など専門知識をしっかりと身に付ける必要があり、それだけではなくお客様とのコミュニケーションを円滑に図ったり、モチベーションを維持するためのコミュニケーション力を身につける必要があります。
当然、そうなってきた場合そこにかかる人件費は一般的なジムのスタッフとの人件費とは比べ物になりません。
現に、一般的なジムのインストラクターはアルバイトとしてできますが、パーソナルトレーナーはアルバイトでは絶対に務まらないので。
ちなみに私たちが運営するパーソナルトレーニングジムのトレーナーはそういった専門的な知識や最先端の情報はもちろんのこと、指導経験10年以上のトレーナーが在籍しております。
もちろん、私たちも常に研鑽を重ね、トレーナーとしてのスキルを高める努力を怠りません。
これらの理由が、パーソナルトレーニングジムの料金が一般的なジムよりも高い理由になります。
とは言え、料金が高い分それだけ一般のジムよりもメリットが大きいのも間違いありません。
特に「成果をしっかり出したい人」にとっては、一般的なジムよりもパーソナルトレーニングジム方が遥かにメリットが大きいと見て良いでしょう。
というわけで、次はパーソナルトレーニングジムのメリットについて少し解説していきたいと思います。
パーソナルトレーニングジムのメリットとは
パーソナルトレーニングのメリットは、ざっとあげるだけで以下程度あります。
1、効果の出る正しいトレーニング方法がわかる
2、効果の出る正しい食事方法がわかる
3、怪我のリスクを抑えられる
4、待ち時間がなく、時間を効率的に使える
5、人目が気にならない(トレーニングに集中できる)
6、継続しやすい
一つ一つ見ていきましょう。
1、効果の出る正しいトレーニング方法がわかる
パーソナルトレーニングの最大のメリットは、やはりプロのトレーナーからマンツーマンでサポートが受けられるため効果の出る正しいトレーニング方法がわかる点です。
トレーニングで最も重要な事の一つに「フォーム」というものがあります。
パッと見、同じようなフォームでも体の姿勢や骨盤の角度、腕の位置、足の位置が数センチ違うだけで使う筋肉、効いてくる筋肉は全く違ってきます。
また、間違ったフォームで行うトレーニングは逆効果になってしまう可能性も少なくありません。
できる限り脚は細いままをキープして、お尻を引き上げたい場合。
ピンポイントでお尻の筋肉が刺激できるフォームでトレーニングをしなければいけません。
しかし、そのフォームを違った形でやってしまえばお尻に刺激がいかず、脚に刺激が行ってしまいお尻は変わらずに脚だけ太くなってしまうんですね。
結果、脚をシェイプアップしてお尻を引き上げるためにトレーニングをしているのに、真逆の体になってしまう.....
それどころか、間違ったやり方でトレーニングをしてしまうと体を痛めてしまう危険性もあるのです。
体を健康的にするためにジムに通っているのに、体を壊してしまうなど本末転倒でしょう。
だからこそ、パーソナルトレーニングでは数センチのズレを的確に分析でき効かせる部分に的確に効かせるフォームを知っているプロのトレーナーから直接サポートしてもらうからこそ、劇的な効果がでるわけです。
もちろん、あなたがこれまでトレーニングをやって来なかった人でも問題ありません。
トレーニング初心者であっても、プロのトレーナーがサポートしてくれるのでより早い段階で成果を出していく事ができます。
また、一度専門的なフォームや知識、情報をインプットできれば、自分一人でもトレーニングすることが可能です。
パーソナルトレーニングジムに永続的に通わなくても、一般的なジムでも同様の効果を出していく事ができるわけです。
現に、私たちのジムにも一定期間通われて、その後一般的なジムに通いパーソナルトレーニングで作られた体を維持されている方もいます。
パーソナルトレーニングの場合であれば怪我のリスクを極限まで下げられてかつ、あなたがなりたい理想的な体を作っていく事ができるのです。
2、効果の出る正しい食事方法がわかる
また、パーソナルトレーニングの大きいメリットの一つに効果の出る正しい食事方法がわかるという面もあります。
理想的な体を作っていくには、トレーニングだけではなく正しい栄養知識も必要です。
日常の中で、どのような食事を食べればよいのか、どのタイミングでどうとれば良いのか。
あるいは、どのような食事を控えないといけないのか。
また、食事方法や栄養補給の仕方は男性と女性とで違ってきます。
ただ、これらの食事方法や栄養に関する知識を一般の方が一から身につけるのは大変です。
ですので、この辺りはパーソナルトレーニングを活用しショートカットしましょう。
トレーナーから食事に関するアドバイスをもらえるのは、一般的なジムにはありませんのでこちらもパーソナルトレーニングを受講する大きな魅力の一つになります。
3、怪我のリスクを抑えられる
先ほどお伝えした部分と重複する部分ではありますが、こちらもパーソナルトレーニングを受ける大きなメリットになります。
というのも、トレーニング初心者の方がトレーニングを挫折する大きな要因の一つとして「トレーニング中の怪我」というものがあるからです。
これも先ほどと重複しますが、トレーニングにおける怪我の原因の大半は「間違ったフォーム」でトレーニングを繰り返しています。
しかし、パーソナルトレーニングであれば正しいフォームを熟知しているトレーナーがマンツーマンでサポートしてくれます。
ウエイトを持つ際は補助してくれますし、筋肉を限界まで追い込めるようにサポートしてくれるわけです。
また、私たちが運営する京都・宇治パーソナルトレーニングジム「Co-Athletes」は整骨院と併設したパーソナルジムです。
万が一の怪我、あるいは不調や違和感があった場合、整骨院の方で体のメンテナンスを行う事が可能になります。
怪我などしなくても、体の調整の意味でパーソナルトレーニング後、施術を受けて帰られる方もおられます。
しっかり筋肉をほぐせるので評判は良いです。
4、マシンの待ち時間がなく、時間を効率的に使える
パーソナルトレーニングジムは、基本的に個別スペースでトレーナーとマンツーマンのトレーニングを行うため、マシンの待ち時間がなく、時間一杯しっかり体を鍛える事ができます。
一般的なジムは、多くの人が利用すればするほどマシンの利用者が増えます。
当然、混雑時になった際あなたが使いたいマシンが誰かに使われている可能性はあるわけです。
そうなった場合、使いたいマシンがあっても使っている人がトレーニングを終えるまで、待つ必要があります。
もっと言えば、あなたが使いたいマシンを同じように使いたい人が何人もいれば、その人数分待たなければいけません。
待ち時間は、あなたがやりたいトレーニングができないわけですので精神的にストレスが溜まってしまうでしょう。
「さぁ、頑張るぞ」と気合を入れてジムに行っても、スムーズにトレーニングができなければ、モチベーションが下がってしまう可能性も考えられます。
また、待ち時間が長くなればなるほどあなたの貴重な時間が無駄に浪費されてしまう事になるわけですので、その時間は何も生み出す事ができない非常に勿体無い時間になってしまうわけです。
しかし、パーソナルトレーニングであればあなたがいる空間はあなただけの空間ですので、マシンの待ち時間などありません。
全ての時間をフルで活用できますので、待ち時間のストレスなくしっかりトレーニングに打ち込めます。
5、人目が気にならない(トレーニングに集中できる)
「異性からジロジロ見られるのが嫌.......」
このような悩みがきっかけでジムに通えなくなる人は、意外に多かったりします。
特に女性の場合であれば、男性から視線は物凄く気になるようです。
他人の視線が気になってしまい、トレーニングに集中できなければ当然効果の出る質の高いトレーニングを実践していく事はできません。
しかし、パーソナルトレーニングであれば個室空間でトレーニングを行うので、人の目を気にせずトレーニングに打ち込めます。
結果、トレーニングにしっかりと集中でき、質の高いトレーニングを行っていけます。
6、継続しやすい
ダイエットやボディメイクで成果を出そうと思うのなら、トレーニングの「継続」は必要不可欠です。
三日坊主では、絶対に成功できません。
ただ、人間というのは言い訳の天才だったりします。
トレーニングというものは時に辛く、しんどいものです。
だからこそ、プライベートで嫌な事や少し疲れている時などは「今日は休もうかな」と思ってしまうもの......
結果、その休みを機にトレーニングも休みがちになりフェードアウトしてダイエットを挫折する。
これは、ダイエットのためにジムに通って挫折する王道パターンです。
現に、一般的なジムの7割程度売り上げはジムに通っていないのに月謝だけ払い続けている幽霊会員からの利益だったりします。
また、筋肉は自分の限界まで追い込まないと発達していきません。
ただ、トレーニング初心者の方であればあるほど、限界の少し手前でやめてしまいがちです。
あと数回上げれるのにやめてしまう。
あと数キロ重くできるのにそのままでやってしまう。
などなど。
しかし、パーソナルトレーニングではトレーナーがマンツーマンでサポートしてくれるので限界まで追い込んでくれます。
もちろん、その追い込みは不快なものではなく気持ちの良い追い込みです。
実際、私たちのジムでパーソナルトレーニングを受けられるお客様は口お揃えて「きついけど終わった後の爽快感がたまらない!」とおっしゃって下さっています。
しっかり追い込むからこそ、より高い効果を得られる。
だからこそ効果を最大化していけるのです。
パーソナルトレーニングはそれだけ継続しやすい環境だと思います。
理由をつけてサボりにくく、かつ最大の効果を得られるものです。
私たちのお客様もこれまでジムに通うけど三日坊主になったという人が多いですが、もれなく一定期間継続されしっかり効果を得られています。
それでもパーソナルトレーニングの料金を高いと思いますか?
ここまでご覧になられて「あなたはパーソナルトレーニングは高い」と思われるでしょうか?
もちろん、料金だけ見ればパーソナルトレーニングの料金は一般的なジムの料金と比べると高いと感じるでしょう。
ただ、初心者の方が短期間でダイエットやボディメイクを成功させる事ができるのなら、この料金は決して高くないと私たちは考えています。
一般的なジムであれば、ジム内のマシンは使い放題です。
しかし、そのマシンを使って正しいトレーニングを行う方法や正しいフォームの指導、あるいはダイエットやボディメイクを成功させる食事方法の指導などはありません。
また、トレーナーからの肉体的、精神的サポートがないため継続できなかったり、筋肉をしっかり追い込めなかったりします。
その結果、初心者の方がいきなり一般的なジムに通うとほとんどの場合が挫折してしまうのです。
一般的なジムの会員の7割以上が幽霊会員という話があるぐらいですので、大半の人が一人で行うダイエットに失敗しているのは事実でしょう。
でも、パーソナルトレーニングであればトレーナーがお客様から一人ひとりの体にマッチしたベストなメニューを考え、マンツーマンになってあらゆる面からサポートしてくれます。
プロのトレーナーが時間一杯、あなただけのためにサポートするので我流で行うダイエットよりパーソナルトレーニングの方が遥かにダイエットの成功率が高いのは言うまでもありません。
短期間のスパーンだけで見れば、パーソナルトレーニングは高く感じるかもしれませんがその短期間でしっかり自分の理想とする体に近づけるのなら、コスト的にもいつまでも成功できない我流トレーニングより遥かにコスパが良いと思うわけです。
自己流で行うダイエットは、結局ジムの利用料だけかかってしまい効果がでないので長期で見るとパーソナルトレーニングを受けた方が遥かにお得というケースも少なくありません。
コスト面でも成果面でもどちらがお得か、言うまでもないでしょう。
もちろん、あなたにトレーナー並みの知識と決して折れることのない強い心があるのなら一般的なジムに通い、自分一人でダイエットやボディメイクを行っていっても問題ありません。
しかし、そういう前提条件がない人であればパーソナルトレーニングに通う方が効率的なのは間違いないでしょう。