「トレーニングをしたいけど怪我が心配」
「過去にトレーニングをして怪我をしてしまった」
そんな悩みを持つ人はどうすれば良いのか?という事についてお話していきたいと思います。
怪我が心配な人はパーソナルトレーニングを絶対に受けるべき
結論を言えば、このようになります。
というのも、トレーニングをする上で怪我をしてしまうほとんどの理由は
・間違ったフォームでトレーニングをしている
・間違った重量でトレーニングをしている
というケースがほとんどだからです。
何より、この上記2つが起こってしまう最大の原因は
「トレーニングの知識不足」
でしかありません。
要するに、トレーニングに関する知識がない状態でトレーニングを行い間違ったやり方でやってしまう。
そして、怪我をしてしまう。
トレーニングで怪我をする原因はこれ以外にありえません。
もちろん、正しいフォームと正しい重量でトレーニングを行っても突発的な怪我をしてしまう場合はあります。
(突発的な怪我とはダンベルを足に落としてしまうとか、トレーニング中に足を捻ってしまうとかそういう類の怪我です)
しかし、そう言う突発的な怪我以外での怪我は正しい知識がある状態でトレーニングを行えばまず持って起こりません。
じゃあ、トレーニングに興味があるけど怪我が心配な人は今からトレーニングを勉強をして、知識や情報をインプットしていけば良いのか。
もちろん、それもありでしょう。
トレーニングに物凄く興味がある人は、今からしっかり勉強をしてトレーニングの知識を身に付けていってください。
ただ、一からトレーニングに関する勉強をして知識を身に付けていくのは、正直な話膨大な時間がかかります。
それこそ、数年規模で基礎知識をインプットした上で最先端の情報を入れ続ける必要があるので遠回りと言えば遠回りです。
それでも良い、という人は是非頑張って勉強して欲しいのですが「トレーニングに関する知識なんてどうでも良いよ」「トレーニングが目的じゃなくて、その先のダイエットやボディメイクが目的何だよ」という人が一から勉強するのは遠回りとしか言いようがありません。
そういう人には是非、パーソナルトレーニングを活用して欲しいです。
パーソナルトレーニングとは、端的に言えば
「トレーニングの専門家であるプロのトレーナーと行うマンツーマントレーニングの事」
を言います。
パーソナルトレーニングでは怪我をしない正しいフォームや、怪我をしない正しい重量設定はもちろんのこと、トレーナーがあなたの体のバランスや体のクセをしっかりと見抜いた上で今のあなたに最も適したトレーニングメニューを提供してくれます。
その上で、あなたを身近でサポートしながらトレーニングの指導を行うので怪我をする危険性は限りなく低くなるわけです。
もちろん、怪我をする確率はゼロですとは言えませんが少なくともトレーニング初心者がジムで我流のトレーニングをするよりかは遥かに怪我のリスクが低くなるのは間違いありません。
ですので、もしトレーニングに興味があるけど怪我が心配で一歩踏み出せない方。
あるいは過去にトレーニングをしていたけど、怪我が原因でトレーニングをやめてしまった方は是非一度パーソナルトレーニングを受講してみてください。
怪我なく、しっかりと鍛えられるトレーニングができるはずです。
パーソナルトレーニングは怪我の予防だけではなく、トレーニングの効率も最大限高められる
また、パーソナルトレーニングは怪我のリスクを下げるだけでなく、トレーニング効率は最大限まで高めてくれます。
例えば、トレーニング初心者の方が全く知識のない状態で一般的なジムにいくとします。
一般的なジムであってもインストラクターはいますので、トレーニングマシンの使い方の説明などはしてくれるでしょう。
ただし、大抵のジムは最低限のマシンの使い方の説明だけで正しいフォームや正しい重量設定の説明などはしてくれません。
さらに言えば、今のあなたにあったオーダーメイドのフォームの指導などはないわけです。
では、トレーニングのついて全く知識がないあなたがダイエット目的で一般的なジムに行ったとしましょう。
果たして、あなたのダイエットは成功するでしょうか。
私が見る限り、大半の方はいまいち手応えを掴む事なく2ヶ月程度行ってその後幽霊会員になられます苦笑
もちろん、その2ヶ月の間に成果が出ている事もありません。
つまり、トレーニングやダイエットは体の知識がほとんどない一般の方がいきなりジムにいってマシンをただ動かすだけで成功するほど簡単ではないと言う事。
そう考えれば、トレーニング初心者の方が一般的なジムに最初から通うのはある意味でお金を無駄にしているとは言えないでしょうか。
しかし、パーソナルトレーニングの場合先ほども説明したように、今のあなたにベストなトレーニングをオーダーメイドで提供してくれます。
尚且つ、そこから怪我をしない正しいフォームの指導が行われるわけです。
ですので、2ヶ月パーソナルトレーニングに通って効果が全く出ないなんてことはまずありません。
現に、パーソナルトレーニングジムの期間が2ヶ月から3ヶ月程度なのは、それぐらいの期間にしっかりとした成果を出す事ができるからです。
私たちのジムでも、人によって違いはありますが最低でも3ヶ月程度で成果は出てきていますし、早い人なら1ヶ月で抜群の成果がでる人もいたります。
逆に、3ヶ月程度定期的通って「一切変化がない」という人は一人も出ていません。
パーソナルトレーニングは長期で通う必要はない
また、パーソナルトレーニングは一般的なジムと比べて価格が割高となっています。
これは一般的なジムがトレーナーなどの指導が入らない分価格が安いという反面、パーソナルトレーニングはプロのトレーナーが約1時間程度完全マンツーマンであなたのサポートをするからです。
先ほどもお伝えしましたが、トレーニングで怪我をしたくない人、より確実に効果を感じたい人は絶対にパーソナルトレーニングを受けるべきです。
とは言え「そんな割高のトレーニングを一生受けないといけないのか?」という不安を感じる人もいると思いますがパーソナルトレーニングは決して一生通う必要はありません。
それこそ最初の3ヶ月程度しっかり通う頃には、かなり体も変化しているでしょうしそれなりのトレーニングの知識もついているはずです。
そこまでの知識が身に付けば、もうあなたはある程度のトレーニングの専門家となっていますので一般的なジムに通っても自分一人でしっかり体を作っていく事ができます。
当然、そうなればトレーニングをして怪我をする確率も飛躍的に下がっているでしょう。
なので、3ヶ月程度通えば「パーソナルトレーニング卒業」してよいわけです。
もちろん、その後一人でトレーニングしていてうまくいかない事があったり、停滞期になった時は再度パーソナルトレーニングを受けるのはありです。
というか、そのような違和感を感じたらより早くパーソナルトレーニングを受けましょう。
一回パーソナルを受けただけで、停滞を打破できる事も十分にあります。
私たちのジムにも、不調になった時に再度パーソナルを受講され不調を回復される人もたくさんいます。
もちろん、継続的に数年レベルでパーソナルトレーニングに定期的に通われている人もいます。
まとめ
トレーニングに興味はあるけど、怪我が怖くて一歩が踏み出せない人。
あるいは過去にトレーニングで怪我をした事がある人。
そんな人が怪我なく効果的にトレーニングをするには、パーソナルトレーニングを受講するのが最もベストな選択となります。
パーソナルトレーニングなら怪我の心配もありませんし、最初からスムーズに効果を実感できます。